二本松市の石材店ミナト石材です。お墓のことならミナト石材まで。

二本松市のお墓のことならミナト石材

0243-55-3156

メールでお問い合せ

連絡先

トップページ > お墓の脱魂式

二本松市にも台風10号が接近中。

台風10号の接近に伴い
ここ二本松市でも朝から雨が降り続いています。
さらに現在は事務所内に響く雨音に
雨足が強くなってきたような印象を受けます。

工場前には大きな水溜まりができていて
その雨量には心配させられてしまいますね。

DSC_1568

本日は現場は行わず
工場内での作業を進めています。

しかしこのまま雨足が強くなるようであれば
会社の皆様へは帰宅指示となるかもしれません。
とりあえず状況を見て判断したいと思います。

これからの大雨で
土砂災害や河川の氾濫が起こる可能性も否定はできません。

田んぼや畑の状況や
河川の水量が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが
大変危険ですので
不用意に近付きませんようお気をつけください

墓地工事前の地鎮祭や脱魂式で必要となる品々について。

お墓のお仕事も住宅同様に
例えば墓所新設工事であれば
着工前に檀家となっているお寺様の
住職様に地鎮祭のおつとめをいただき
その後墓地工事が着工となります。

また既にお墓をお持ちで
お墓のリフォーム工事となれば
同様に脱魂式のおつとめをいただきます。

※ちなみに弊社ではお墓のリフォームの際に
例えば納骨堂を新しくするなど
一度納骨堂に安置しました御遺骨を
動かさなければならないといった工事内容の時は
脱魂式を行っていただきますように
お客様にお話させていただいております。

地鎮祭と脱魂式において
当日必要となる品々がございます。

一般的には
線香・花・水・供え物・塩・清酒などが挙げられます。

しかしこちらは
檀家となっているお寺様の
住職様のお考えで色々と違いがございまして

線香だけでよろしいですよ。

こういった住職様もいらっしゃれば

お墓でも正座にて読経するので
ゴザを忘れないように。

こういった住職様もいらっしゃいます。

お墓のお仕事の御成約後
まずはお客様に地鎮祭もしくは脱魂式の
日取りの決定をしていただくわけですが
その御説明の際に
私共から一般的に必要となる品々はお伝えできます。

しかしながら
檀家となっているお寺様の住職様に
日取りのお伺いを立てるときに
同時に必要となる品々もお伺いを立てていただきますことが
最も確実であると思います。

ミナト石材SNS

  • twitter
  • instagram
  • facebook

このページの先頭へ