二本松市の石材店ミナト石材です。お墓のことならミナト石材まで。

二本松市のお墓のことならミナト石材

0243-55-3156

メールでお問い合せ

連絡先

トップページ > 二本松市の求人

正社員・アルバイト募集中。一緒に働いてくださる仲間を募集しています。

御覧いただきありがとうございます。㈲ミナト石材 代表取締役社長 湊和也です。

現在、弊社では一緒に働いてくださる正社員・アルバイトを募集しております。通常の墓地工事と令和4年3月のお墓の地震被害復旧作業、また同年8月発生の地元墓地での土砂災害復旧作業、大きくこの3つを進めていくにあたり人手不足が続いております。短期的なアルバイトでも問題ございません。お気軽に御連絡くださいませ。

求人は「土木建設等経験者対象」「未経験者対象」「アルバイト」この3つを現在ハローワークに掲載中です。下に各求人票を掲載させていただきます。

 

土木建設等経験者対象
↑クリックするとハローワークの求人ページを確認できます

 

未経験者対象
↑クリックするとハローワークの求人ページを確認できます

 

アルバイト
↑クリックするとハローワークの求人ページを確認できます

☆会社沿革

弊社の前身は湊石材店と言いまして、初代 幸松が二本松市(旧岩代町)小浜字新町24番地にて明治25年に創業しました。昭和2年に二代目 芳松が事業継承。昭和47年に三代目 芳夫が事業継承。芳夫は私の祖父になります。初代と二代目の頃は石材加工はほとんどが手仕事の時代でしたが、祖父の代になると石材業界として機械化が進み、祖父は次々にそれを導入しました。そうなると自宅兼作業場は手狭になり西勝田字柏木田181番地(現在はコメリ岩代店さん脇の空き地)に工場を新設。その後、平成10年に現在の場所に移転しています。この間、昭和61年に法人化して㈲ミナト石材を設立。はじめは祖父が社長を務め、平成6年に四代目 父 幹夫が社長に就任しました。平成29年からは五代目として私が社長を仰せつかっております。

以前はたくさんの職人さんが在籍していたのですが、現在は現場作業は主に私と一名の従業員さんで施工を行っています。以前のように同時に多くのお仕事を進めることができないのですが、その分、お仕事ひとつひとつにこだわり高品質なお仕事をお客様に御提供できるように日々励んでいます。

☆作業内容

弊社は石材店ですので、お墓を中心に石を扱う様々なお仕事をしています。お墓に関しては「新しくおつくりする(新規建上)」「リフォームする(直す)」この二つがメインですが、ここ最近はお墓のクリーニングなどの各種メンテナンス作業(お墓に関する軽作業)も増えてきています。また石積み工事や記念碑作製や鳥居奉納など、石を使った様々なお仕事にも対応しています。

石という重量物を扱うお仕事なので、「毎日大変な重労働が続くのか?」といいますと、決してそんなことはありません。基本的には様々な墓地用重機がありますので、その重機の力に頼り作業を進めます。しかしながら、墓地は山の上もあり山の谷間もありで作業条件が千差万別なものですから、年間に何回かは墓地用重機の使用が叶わないお仕事もございます。そういったお仕事は昔ながらの石屋さんの作業を行うので多少なりとも重労働となります。この際の具体的な作業は活字では長くなり過ぎるので割愛しますが、「少ない労力でいかに重たい石を自由自在に動かすか」といったことに頭を使い作業を進めます。実際に経験しますと「なるほど!!」と驚くことも多いかと思います。またこの作業は「せ~のっ!!」といった掛け声でみんなと力を合わせる機会が多く、作業中の一体感や完成後の達成感はとにかく格別です。

今までに弊社に入社してくださった方で、墓地施工や石材加工の経験がある方はほとんどいらっしゃいません。心配しないでください。いずれも実際にお仕事をしていく中で充分に身に付けることが可能です。土木建設業等経験者の方ならすぐに身に付くでしょうし、未経験の方でも要領を理解すればそれほど時間はかからないと思います。墓地施工は様々な建設業種の技術が必要で、例えば大工作業・左官作業・鉄筋作業・シーリング作業・足場作業などなど。経験者の方であれば、今までに培ってきた技術を大いに発揮できる場面がきっとあります。

 

お墓とは?

では、私達が日頃からおつくりさせていただいているお墓とはどういったものでしょうか?最初に書いておきます。お墓はただの石造構造物ではありません。私は社長という立場上、完成したお墓の入魂式の立ち合いや完成したお墓への納骨のお手伝いなどの機会が多くございます。そういった場で、石塔の前で目を閉じ長く長く合掌しているお客様の姿や、蓋を閉じる前の納骨堂内の御遺骨に涙を浮かべながら語りかけるお客様の様子、また石塔を中心にして御一族様が並んで写真を撮影する様子などを拝見しますと、「お客様にとって本当に大切なものをつくらせていただいてる。」と感じずにはいられません。私達が日頃から扱っているのは石ですが、その石が組み上がって仕上がったお墓は、お客様にとっては故人を偲ぶ「かけがえのない場」であり石塔は「故人そのもの」なのです。ですから、石はそのひとつひとつがお客様の想いのひとつひとつに間違いありません。

想いのひとつひとつが積み重なってできているお墓というものはまさしくお客様の心なのです。

そして

(有)ミナト石材はお墓の専門店です!!
私達は人を想ってお墓をつくり続けています!!

このお仕事はお客様から「本当にありがとう」とありがたいお言葉を頂戴することが多く、そのためやりがいや達成感を必ず得ることができます。そしてそれらがあなたの人生に幸福をもたらしてくれることを私は信じています。

下記リンクは弊社WEBサイトにある私の代表挨拶です。ここではまた違った角度からお墓の大切さを書いています。よろしければこちらも御一読ください。

会社案内 | 二本松市のお墓のことならミナト石材 (minato-sekizai.com)

理念

こちらは社内に掲示している弊社の理念です。お墓づくりを通して、お客様や社会のお役に立てますように日々励んでいます。また弊社で働いてくださる方、その御家族様へも幸福感に満ちた生活を送っていただけますよう私は努力を続ける所存です。実は、恥ずかしながらこの理念の掲示を始めたのは約3年前。私の社長業もまだまだ駆け出し。自身の成長と会社の成長を願い、信じ、必ず達成するぞといった決意での掲示です。

私達と共にこの理念を全うできるよう一緒に汗を流しませんか?

 

その他

地域に密着した生活をなさっている方ですと、地元の若連会や消防団、その他の地域活動に積極的に参加している方も多いかと思います。それ故に主にこういった感じでしょうか。

  • 若連であればお祭りのお休みが・・・・・
  • 消防団であれば有事の際の出動が・・・・・

御安心ください。弊社はこういったことに大いに寛容です。私も同じ立場ですから。

田植えや稲刈りに関しても遠慮なく申し出てください。

私はSNSを積極的に利用しています。各種会社のアカウントもありますので、こういった部分を担当したいといった人材も御縁を期待しています。ただし、SNSだけとはいかなくて現場施工や工場加工もやりながらの担当者ということは御理解ください。

最後に

まずは最後までお読みいただき本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。採用情報を書いたわけですが、ほんの少しでも、弊社のこと・私のこと・石材店のお仕事の魅力が伝わったのであれば幸いでございます。もっと細かいところまで把握したいことなどありましたら下に各種連絡先を書いておきますのでお気軽に御連絡くださいませ。本当にありがとうございました。

あたたかい御縁をお待ちしております。

㈲ミナト石材では従業員を募集しています!!私たちと一緒に汗を流しませんか?

社長の湊和也です。

本日より9月に入り、今年も早いもので3分の2が経過しました。まさしく光陰矢の如し。一日一日を大切にしなくてはいけませんね(^_^;)プライベートなところでは、9月に入り今年の「小浜の紋付祭り」の祭典段取りも本格的にスタート。実は今年が若連ラストイヤーの私。「若連最後の年だから~!!」と浮かれて、日々飲み過ぎないように注意しなくてはいけませんね。

さて。弊社では従業員を募集しております。募集にあたり主な項目を下記に記載させていただきます。

業務内容:墓石工事・各種石工事・石材加工
条  件:18才~50才位の方
     建設業関係経験者優遇
     未経験の方でも問題ありません。
勤務時間:8:00~17:00
勤務場所:主に二本松市内および近郊の墓地
     石材加工は弊社工場内
給  与:日給7,000円~
     建設業関係経験者優遇
休  日:日曜日・毎月第2第4土曜日・祝日
待  遇:各種保険完備
特記事項:弊社はWEBやSNSでの発信に力を入れている会社です。
     現在は私と弟で盛んに発信をしているのですが
     WEBやSNSに長けた人材も大歓迎です。
     我こそは!!といった方からの御連絡をお待ちしております。

お問い合わせはお気軽にお電話で御連絡ください。

0243-55-3156

担当は私湊和也でございます。

正直に申し上げまして、石材業は石という重いものを扱いますし、屋外肉体労働が主になり、敬遠されがちな職種です(^_^;)しかしその分お仕事一つ一つが完成した時の達成感は他業種以上のものがあると考えています。そして石材業は何よりお墓という尊いものに携わるやりがいのあるお仕事です。

私たちと一緒に汗を流しませんか?

引き続き従業員募集中!!私たちと一緒に汗を流しませんか?

社長の湊和也です。

引き続き弊社では従業員を募集しております。募集にあたり主な項目を下記に記載させていただきます。

業務内容:墓石工事・各種石工事・石材加工
条  件:18才~50才位の方
     建設業関係経験者優遇
     未経験の方でも問題ありません。
勤務時間:8:00~17:00
勤務場所:主に二本松市内および近郊の墓地
     石材加工は弊社工場内
給  与:日給7,000円~
     建設業関係経験者優遇
休  日:日曜日・毎月第2第4土曜日・祝日
待  遇:各種保険完備
特記事項:弊社はWEBやSNSでの発信に力を入れている会社です。
     現在は私と弟で盛んに発信をしているのですが
     WEBやSNSに長けた人材も大歓迎です。
     我こそは!!といった方からの御連絡をお待ちしております。

お問い合わせはお気軽にお電話で御連絡ください。

0243-55-3156

担当は私湊和也でございます。

正直に申し上げまして、石材業は石という重いものを扱いますし、屋外肉体労働が主になり、敬遠されがちな職種です(^_^;)しかしその分お仕事一つ一つが完成した時の達成感は他業種以上のものがあると考えています。そして石材業は何よりお墓という尊いものに携わるやりがいのあるお仕事です。

私たちと一緒に汗を流しませんか?

従業員募集中!!私たちと一緒に汗を流しませんか?

社長の湊和也です。

早いもので本日は平成29年度の最終日。明日4月1日からは平成30年度が始まります。明日から新生活が始まるといった方もいらっしゃるでしょう。どなた様にとりましても実りある新年度になるますこと心より御祈念いたします。

さて。現在弊社では従業員を募集しております。募集にあたり主な項目を下記に記載させていただきます。

業務内容:墓石工事・各種石工事・石材加工
条  件:18才~50才位の方
     建設業関係経験者優遇
     未経験の方でも問題ありません。
勤務時間:8:00~17:00
勤務場所:主に二本松市内および近郊の墓地
     石材加工は弊社工場内
給  与:日給7,000円~
     建設業関係経験者優遇
休  日:日曜日・毎月第2第4土曜日・祝日
待  遇:各種保険完備
特記事項:弊社はWEBやSNSでの発信に力を入れている会社です。
     現在は私と弟で盛んに発信をしているのですが
     WEBやSNSに長けた人材も大歓迎です。
     我こそは!!といった方からの御連絡をお待ちしております。

お問い合わせはお気軽にお電話で御連絡ください。

0243-55-3156

担当は私湊和也でございます。

正直に申し上げまして、石材業は石という重いものを扱いますし、屋外肉体労働が主になり、敬遠されがちな職種です(^_^;)しかしその分お仕事一つ一つが完成した時の達成感は他業種以上のものがあると考えています。そして石材業は何よりお墓という尊いものに携わるやりがいのあるお仕事です。

私たちと一緒に汗を流しませんか?

ミナト石材SNS

  • twitter
  • instagram
  • facebook

このページの先頭へ