二本松市の石材店ミナト石材です。お墓のことならミナト石材まで。

二本松市のお墓のことならミナト石材

0243-55-3156

メールでお問い合せ

連絡先

トップページ > 勢州屋

第9回勢州屋マルシェ。1月28日㈰に開催です。

社長の湊和也です。

昨日の朝の積雪。30cmはあったでしょうか。昨日は社内総出で会社の敷地内と進行中の現場の雪掻きを終えたのですが、今朝も積雪。そして現在も降り続いています。本日は雪が落ち着くまで工場での加工を進めたいと思います。

さて。今回は告知になります。

弟が家族で参加させていただいている勢州屋マルシェが第9回を数えることとなりました。

第9回勢州屋マルシェ
1月30日㈰ 10時~12時
勢州屋 二本松店(店内開催)

勢州屋さん・玉屋玉振堂さん・駄菓子屋どんぐりさん・マルソーさん・道の駅 ふくしま東和さん・植野生花店さん・弟家族と今回も盛りだくさん!!まだまだ寒い時期ですので、御来店される方のために店内開催というのもありがたいですね。どうぞ皆様!!日曜日のひとときにお出掛けくださいませ!!

第8回勢州屋マルシェ。11月26日㈰に開催です。

社長の湊和也です。

毎朝凍ってガリガリになっている車のフロントガラスに冬の到来を感じます。冬といえば雪ですが、積雪がありますと現場の進行に大きく影響してしまいます。何とか年内は積もらずにいただければありがたいものです(^_^;)

本日も告知になります。

弟が参加させていただいております二本松市上竹の勢州屋さんが主催するマルシェ。今月で第8回を数えることとなりました。

第8回勢州屋マルシェ
11月26日㈰ 10時~15時
勢州屋二本松店駐車場にて

今回も弟が参加させていただくこととなりました。何やら仕事の合間に新作をつくっていたようで、もちろんその新作も持っての参加となるようです。弟以外にも、弟の妻の出店・佐藤物産さん・マルソーさん・玉屋玉振堂さん・植野生花店さん・駄菓子屋どんぐりさん・道の駅ふくしま東和さんと盛りだくさんです。

お時間ございましたらどうぞ足をお運びくださいませ!!

第5回立川こしら二本松いわしろ落語会in鏡石寺。11月15日㈬開催です。

社長の湊和也です。

ここのところめっきり情報発信が滞っていました(^_^;)大変ありがたいことに施工予定も詰まっていて、日中は施工にかかりきりとはいえ何とか更新の時間を作って、こちらのサイトも活発化したいと思います。

さて。本日は告知です。

私の弟と勢州屋さんの太田社長が主となって開催しています「立川こしら二本松いわしろ落語会」が今月で第5回を数えることとなりました。今回は二本松市亀谷の鏡石寺様へ場所を移しての開催となっております。詳細はこちらを御覧ください。

「東京からわざわざ田舎まで来る落語家さんて売れてないんじゃないの?」

いえいえ。決してそんなことはありません。立川こしら師匠は超売れっ子で落語会の第一線で御活躍されている落語家さんです!!私も今までスタッフとして参加し立川こしら師匠の噺を聞かせていただきましたが、終始笑いっ放しで「さすがプロ!!」とただただ唸るばかり。ぜひ皆様にも生で!!ライブで!!こしら師匠の落語を楽しんでいただければと思います。当日はたくさん笑って、思い切り笑顔になって、幸せな時間を楽しんでいただけましたら私にとりましてこの上ない喜びでございます。

㈲ミナト石材は立川こしら師匠を応援しています!!

ミナト石材SNS

  • twitter
  • instagram
  • facebook

このページの先頭へ